【共催事業】トークイベント「江戸×アジア文化から学ぶ究極エコライフ」
2016年12月03日(土)
『江戸×アジア文化から学ぶ究極エコライフ』
(所蔵) 国立国会図書館
【内容】 無料の講演会です。事前申込みが必要ですので、下記「お申込み」欄をご確認ください。
私たちに取り入れることができる「エコ生活」を、約200年前の江戸と、現代アジアの文化から学びます。
衣食住から見えてくる、モノにとらわれない知恵をお届けできれば幸いです。
【構成】 全体で90分。中身の詰まったトークイベント!
◇前半は、講師によるトーク。江戸庶民の朝昼晩を追う形で、衣食住を中心にお話しいただきます。
約200年前の江戸を現代から眺めてみると、モノが循環する「エコ社会」という一面が浮かびあがります。
◇後半は、講師に加えアジア地域(ベトナム、台湾、インドネシア)出身のゲスト3名も登壇。
日本に住んで感じる、出身国の「環境にやさしい」衣食住の習慣などについてお話を聞きます。
【講師】 菅野俊輔 氏
江戸文化研究家、早稲田大学エクステンションセンター講師。
江戸学・古文書などの講師を務めながら、講演、時代考証、著述など幅広く活動。
1948年東京・目黒区生まれ。早稲田大学政経学部政治学科卒業。 以下、主な編著。
『江戸っ子が惚れた忠臣蔵 赤穂義士の実像と虚像に迫る』(小学館)
『書いておぼえる 江戸のくずし字いろは入門』(柏書房)
『図説世界を驚かせた 頭のいい江戸のエコ生活』(青春出版社)他多数。
テレビ出演も多く、優しい語り口で「3度の食事より大好きな江戸の咄」を伝える。
【トークゲスト】 3名
◇トルオン・ティ・トゥイ・チャン 氏 (ベトナム出身)
◇小池メイワティ 氏 (インドネシア出身)
◇古山季玲 氏 (台湾出身)
【ファシリテーター】 河内智之 氏
NPO法人 未来をつかむスタディーズ「みらスタ」代表
都市銀行、JICAボランティア、学習塾、地球市民かながわプラザ(所属JOCA)を経て、現職。高校や大学、大使館や企業等と協働して、国際理解教育やキャリア教育を実践・推進している。国際理解や教育に関するイベント・フォーラム等での登壇や講演多数。
【関連展示】
トークイベントに合わせ、アジア文化に触れていただくミニ展示(5F回廊10:00~17:00参加無料)も開催いたします。
【実施の背景】 第50回アジア開発銀行年次総会栄区連携事業
本イベントは、来年(平成29年5月)第50回アジア開発銀行年次総会が横浜で行われることを契機に、実施いたします。
日時 | 2016年12月3日(土) 14:00~15:30 満員御礼 |
---|---|
場所 | あーすぷらざ 5F 映像ホール |
入場料 | 無料 |
定員 | 申込先着120名 |
主催 | 横浜市栄区 |
共催 | 神奈川県立地球市民かながわプラザ(指定管理者:公益社団法人青年海外協力協会) |
お申込み | 電話/メール/来館にて ①イベント名 ②お名前・ふりがな ③参加人数 ④電話番号 をお知らせ下さい。 |
お問い合わせ | あーすぷらざ 1階 事務室まで |
TEL | 045-896-2121 |
gakushu■earthplaza.jp(■を@に変更してください) |