【日本語学習者・支援者のための集い】外国につながりを持つ子どもの居場所づくりと教育を共に考える

2019年11月04日(月祝)

【日本語学習者・支援者のための集い】外国につながりを持つ子どもの居場所づくりと教育を共に考える

神奈川県内での日本語教育関係の支援者・団体のネットワークづくりを目的として2017年度より実施 しております。
今年度は、~外国につながりを持つ子どもの居場所づくりと教育を共に考える~をテーマに、外国につ ながりのある子どもにフォーカスした内容で実施します。
日本語教育・学習支援に関わる方や、ご関心のある方のご参加をお待ちしております。

基調講演 10:00~12:00(9:30開場)@プラザホール
「大学と地域の連携から見えてくるエンパワーメントの成果と課題」


講師:上智大学短期大学部 英語科 教授
宮崎幸江(みやざき さちえ)氏

専門はバイリンガリズムと日本語教育。
インドシナや南米出身の人々の定住化が進む神奈川県秦野市で、
日本語教室運営を通し外国籍市民の保護者や子どもたちのエン
パワメントを行う。
著書:『日本に住む多文化の子どもと教育 ことばと文化のは
ざまで生きる』2014上智大学出版

基調講演申込方法【定員100名、事前申込制】

来館・電話(045-896-2121)・メール(nihongo@earthplaza.jp)にて受付
1)参加者氏名 2)メールアドレスまたは電話番号 3)ご所属 4)このイベントを知ったきっかけをお伝えください。
なおメールの場合、件名を「日本語学習者・支援者のための集い申込」とし、本文に
上記1)~4)をご記入ください。

午後プログラム 13:20~17:00(13:00開場)@プラザホール

「実践に役立つ!ワークショップ」【定員各40名、当日先着順】

1)13:20~14:00「教科につなげるはじめの一歩 考える力を伸ばす学習を目指して~『中学生のにほんご』活用法~」
講師:NPO日本語・教科学習支援ネット/横浜国立大学国際教育センター非常勤講師
樋口万喜子(ひぐち まきこ)氏

2)14:10~14:50「みんなで楽しむ!漢字学習~『漢字王決定戦』を使って~」
講師:認定NPO法人地球学校 丸山伊津紀(まるやま いつき)氏、辻雅代(つじ まさよ)氏

 

「支援団体の活動が分かる!ポスターセッション」 15:10 ~ 17:00

参加団体(活動地域・場所/支援対象) ※50音順
○さかえ日本語の会(神奈川県/大人・子ども)
○上智大学短期大学部コミュニティフレンド・カレッジフレンド
(秦野市/子ども・大人)
○多文化共生スポット ワールド・キッズ
(横浜市磯子区「根岸中学校コミュニティハウス」/子ども)
○認定NPO法人地球学校(横浜市/子ども・大人)
○地球市民文化交流会(横浜市栄区「あーすぷらざ」/大人)
○ユッカの会(神奈川県/子ども・大人)

その他のプログラム

*日本語教育・学習支援関連教材の展示販売(凡人社)@2階 プラザホール ホワイエ
*日本語教育・学習支援関連団体のチラシコーナー@2階 プラザホール内
※どちらも10:00~17:00まで(申込不要)
*日本語教育・学習支援教材、学校生活支援資料等の展示 @2階 情報フォーラム ※常設

ちらしはこちらから

日時2019年11月4日(月祝) 10:00~17:00(9:30開場)
場所あーすぷらざ2階 プラザホール
参加費無料
対象地域日本語教室の支援ボランティア、国際教室担当教員、外国につながりのある児童生徒への支援に関心がある方など
定員基調講演:100名(事前申込制)、ワークショップ:各40名(当日先着順)
主催神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)(指定管理者:(公社)青年海外協力協会)
お申込み※基調講演のみ事前申込が必要です。 来館・電話・メールにて受付。1)参加者氏名 2)メールアドレスまたは電話番号 3)ご所属 4)イベントを知ったきっかけ  をお伝えください。 ※メールの場合、件名を「日本語学習者・支援者のための集い申込」とし、本文に上記1)~4)をご記入ください。
お問い合わせ神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
TEL045-896-2121
E-mailnihongo@earthplaza.jp 

TOP | BACK